カテゴリー:各国情報
-
国際銀行間通信協会(SWIFT)が発表した統計で、人民元は世界第5位の主要取引通貨となったことが分かった。現地各紙によると、2020年12月の人民元の国際取引でのシェアは世界5位を維持。シェアは11月の2%から12月は1…
-
米国でバイデン大統領が就任宣誓を行った直後、中国外交部は米国のポンペオ前国務長官ら28人に対し制裁を実施すると発表した。1月21日付現地各紙によると、国務院報道官は談話を発表し、「ポンペオ氏ははばかることなく香港事務に干…
-
香港市民に対して多くの国が移民規制を緩和したことにより、多く市民が移住を希望している。現地各紙によると、香港看護協会(HKNA)はこのほど、看護師の移住の意向や検討事項について調査を実施。 同協会は移住の波が看護師の人材…
-
香港政府観光局は世界中の人々が自宅にいながらにして香港を知ることができるように、さまざまなタイプのバーチャルツアーを開始し、中でも日本の旅行会社との提携によるバーチャルツアーが好評だ。現地メディアによると、バーチャルツア…
-
深セン市の2020年新規建設プロジェクトである「竜崗区平地」の建設について、深セン市党委書記の王維中氏が詳細を発表した。 現地メディアによると、新規建設プロジェクトの第3弾はテンセントが投資しているもので「インターネット…
-
フィリピン政府は12月29日、新型コロナウイルス感染症(COVID—19)の変異種流入を防ぐため、19カ国・地域からの外国人旅行者の入国を30日午前零時から禁止すると発表した。29日の現地メディアによると、入国禁止の対象…
-
マカオ特区政府は12月20日、マカオ特別行政区成立21周年を記念して金蓮広場で国旗・区旗掲揚式を行った。21日付現地各紙によると、賀一誠・行政長官は「今年は新たな特区政府のスタートの年であると同時に、非常に困難で異常な1…
-
香港航空は12月11日、250人の人員削減を発表した。12日付現地各紙によると、香港航空は11日朝、職員に内部メールを送り、すでに客室乗務員250人を解雇したと伝えた。会社側は「新型コロナウイルス肺炎(COVID—19)…
-
中国経済の回復により人民元相場が引き続き上昇している。12月6日付現地各紙によると、英ロイターは消息筋情報として「中国の政策決定部門は人民元相場が過去2年半で最高に達することを懸念していない。中国経済の回復加速に加え、中…
-
四川省政府は重慶市と共同でオリンピックを招致することを発表した。11月27日付現地各紙によると、四川省政府はホームページで四川省政協の提案に対する回答を公開。四川省体育局はその中で「成渝地区双城経済圏(成都・重慶)建設の…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 17
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © Asia-Border All rights reserved.