社長会 それって正しいのか? 

中国東南アジアに進出して、、、

現地子会社の日本人社長の方が、現地の情報を得る一つの方法として

現地の社長会に参加する

ということが挙げられます。

 

このことは日本人の特性になるのでしょうか????

  • 駐在経験が長い社長はなんでも知っている
  • 大手商社の支社長は現地事情に詳しい

と思いがちなのは、当然のことなのでしょうか???

 

私は、300社近くの現地子会社の社長から、いろいろな質問を受けました。

単なる質問ではなく、

  1. どのように、そのトラブルや問題を解決しなくてはいけないのか、その解決のための青写真の作成(日本本社に報告するためとのこと)
  2. その関連問題の相手方(M&A、ノミニー株主、労働組合など)との交渉にも同席(どうしてもという強いご依頼を頂き同席を頼まれた。どちらかというと、同席を強いられたというのが本音の話です)

上記のような経験を持っております。

 

「15年ハノイに駐在経験のある大手メーカーの社長さんが、○○○○△△△と言うのですが、その通りにしていいのでしょうか」

こんな質問もベトナムで聞かれたことがあります。

私はいつも同じような回答をさせて頂いております。

 

みなさんは、こういうふうに質問された時に

  • 果たしてどう思われるのでしょうか?
  • みなさんであれば、どういう回答をされるのでしょうか???

「日系企業の成功、失敗は、このような情報に対してどう対処するのか」

によるのではないか????

というご意見もありますが、みなさんはどう思われるでしょうか???

 

 

 

 

関連記事

各国情報




提携団体


東京商工会議所
漢之光華

提携メディア

BizAiA!(ビザイア)

香港ポスト

日刊タイ自由ランド

ページ上部へ戻る